-
【銀座いわきや】桜まつり~新作細密手描き・刺繍名古屋帯&ちゅら布展~銀座いわきやにて、春の桜まつりを開催致します。
インド美術界の至宝・天才細密画家ジャイ・パラカシ・ラキワル氏の手による新作細密手描き名古屋帯や、懇意にしている作家さん達に直接お願いして織り上げたオリジナル作品などをお披露目するちゅら布展など、ここでしか出会えないお品の数々を、銀座いわきやにてご覧ください。
-
着付け教室始まります!(3~5月)待望の着付け教室が始まります。
熟練の講師に本格レッスンを受けることが出来ます。
人に着付けするコースもございます。 -
假屋崎省吾邸に桜をいける~表参道自邸 最後の展覧会!~3月21日(月)まで、女将が華道を習う假屋崎省吾邸で桜をいけるイベントを開催しております。着物で一緒に参加しましょう。
-
3月営業時間のお知らせ
-
歌舞伎美の世界おかげさまでいわきやは創業百二十四年をむかえることができました。
そこでいわきや創業百二十四周年特別企画「歌舞伎美の世界」を開催致します。歌舞伎衣装の専門工房「安達機業店」から専門職人の安達タカシ氏が来場します。
いわきや社長との歌舞伎界㊙裏話トークショーもございます。
コロナ対策も万全に行っておりますので、皆様ぜひご参加くださいませ。